いつまでも、歩きつづけるために。
文字サイズ
関節のはなし
関節痛の治療法
股関節や膝関節は、体重を支えて立つ・歩くなどの移動を行う上で大切な関節です。 これらの関節に問題が生じると、動きが悪くなり、歩くときなどに痛みが出て、日常生活が大変不便になります。 健康を保つためにも、関節にやさしい生活をこころがけましょう。
第30回『“いつもの痛み”を放置しないで。膝の健康を守る第一歩』
「膝の痛みが気になって、趣味が楽しめない」「足が疲れやすくなり、遠出を避けるようになった」こうした膝の症状で、日常に影響を感じている方もいらっしゃるかもしれません。膝の状態について正しい知識を持ち、早期に適切な治療を行うことで、生活の質の維持につながる可能性があります。今回は、帝京大学整形外科教授 中川匠先生に、変形性膝関節症の原因や、現在行われている治療の選択肢についてお話をうかがいます。
続きを読む
人工関節による治療の進化:手術も、手術以外のケアも…
兵庫県立西宮病院新倉 隆宏
関節のいたんでいる部分を取りのぞき、人工の関節に置きかえる手術です。関節の痛みの原因となるものをすべて取りのぞくので、他の治療法と比べると「痛みを取る」効果が大きいのが特徴です。