文字サイズ

人工関節置換術

ここにある回答は、必ずしもすべての方に当てはまるとは限りませんので、詳しくは、主治医にご相談ください。

Q.どの程度の労働が可能でしょうか?草取りや農作業はしてもよいですか?
一般的には、関節に負担がかからないような姿勢で、短時間で済むような庭の草取り程度の作業を行うことは可能です。ただし、手術後の労働については患者さんの状態や作業の内容によって違いがあります。詳しくは主治医におたずねください。
Q.人工股関節は正座をしてもよいのでしょうか?
股関節をねじらないようにすればかまいません。 実際の座り方については、主治医や理学療法士の指示に従ってください。
Q.自転車に乗ってもよいですか?
かまいません。転ばないように気をつけましょう。また、乗り降りの際に手術をした関節をねじらないようにしましょう。(サイト提携医師による回答)
Q.いつまで杖が必要ですか?
術後3ヶ月~6ヶ月程度です。筋力の程度、また反対の股関節の程度などにより違いがあります。十分に筋力がついてからはずすようにしてください。また、心配な方はずっと杖を使用してください。杖の使用については、主治医にお尋ねください。(サイト提携医師による回答)
Q.人工股関節の術後、いつまで外転枕を足の間に挟まなければならないのですか?
およそ3週間です。横向きで寝る時は、両足の間に座布団などを挟みましょう。その後、寝返りが一人でもできるようになったら、枕なしで横向き、うつぶせをしても問題ないでしょう。詳しくは、主治医とご相談ください。(サイト提携医師による回答)
Q.人工股関節置換術のあと、手術した股関節を下にして横になってもよいですか?
術後約1~3ヶ月程度たてば問題ありません。しかし、手術創が太ももの外側にありますので、横になった時に手術したところが敷布団にあたり痛むことがあります。そのような時は、少し軟らかいものを下に敷くなど工夫しましょう。(サイト提携医師による回答)
Q.人工股関節について、いつまで脱臼に気をつけなければならないのですか?
患者さんによって違いがありますが、術後約6週間くらいまでは特に気をつけましょう。術後半年脱臼しなければ、それ以降脱臼することは極めてまれです。股関節の周辺の筋力がつくと股関節も安定してくるので、それまでは日常生活の動作に注意してください。ただし、足を組むのは引き続き避けるようにしてください。人工関節のデザインや取り付け角度、骨格の形によって脱臼のしやすさは異なりますので、主治医とご相談ください。(サイト提携医師による回答)
Q.人工股関節にナビゲーションを用いた手術をする病院がありますが、手術費用などは違うのですか?また希望すればナビゲーションを使ってくれるのでしょうか?
手術費用に関しては病院により異なりますので、主治医にご相談ください。また、患者さんにより適応も異なりますので、ナビゲーションの使用については、主治医とよくご相談ください。
Q.病院で、ひざの人工関節置換術を勧められ、検討しています。手術の体験談を聞きたいのですが、身近なところには経験者がいない為、不安が解消されません。 術後の生活はどのように変わるでしょうか。よろしくお願いいたします。
手術を受けられ方の体験談を聞くことは、とても参考になり、安心にもつながるでしょう。一度、主治医にご相談されてはいかがでしょうか。また、リハビリ室を見学させてもらうのも安心につながるかもしれません。このホームページの「情報コーナー/患者さんの声」にも体験談が掲載されています。体験談の引用先ビデオを扱っている医療機関もありますので、医師にご確認ください。
Q.この年で変形性股関節症の末期です。手術をすれば、痛みは100%なくなりますか?また足の長さは変わらず、真っ直ぐ歩けますか?テニスなどのスポーツができるようになりますか?家の中は大丈夫なのですが、買い物などで少し歩いただけで、痛くてしかたありません。手術を受けた方が良いか迷っています。アドバイスをよろしくお願い致します。
痛みに関しては、100%とはいえませんが手術前よりも軽減するでしょう。また、足の長さは、現在の関節の状態にもよります。アメリカでは、手術後にテニスのダブルスを行う方もいらっしゃいます。一般的には、水泳やゴルフをされる方が多いようです。手術を受けるかどうかは、主治医とよくご相談されて決められることをお勧めいたします。
Q.人工股関節置換手術後はゴルフは出来ませんか。出来る場合は術後どのくらいからどのような注意が必要か教えてください。
個人差がありますが、人工股関節でプレーをしていた米国のプロゴルファーが存在します。一般的に人工股関節の手術後は、脱臼を蘭hするために、股関節をねじらない、しゃがみ込まないなどの注意が必要です。脱臼しやすい動作は手術の方法によってもことなりますので、詳しくは主治医に確認してください。
Q.85歳でも手術は可能でしょうか
手術に耐えうる全身状態と、術後の体力に問題がなければ手術はできますが、高齢に伴う諸問題も出てきますので、主治医とよく相談してください。
Q.リウマチで手首が45度程度しか動きません。手首の人工関節は聞いたことがないのですが、望めないのでしょうか。
手首は荷重関節ではないので、一般的には、人工関節は使用しませんが、詳しいことは、手の外科、リウマチの専門医にご相談されることをお勧めいたします。
Q.足首の人工関節はありますか
足首(足関節)の人工関節もあります。一般にはあまり知られていませんが、日本でも特定の施設では30年位前から人工足関節置換術がおこなわれています。 実施している医療機関については主治医にご相談ください。
Q.人工股関節の術後、自動車の運転はどれくらいからできますか。
車の運転については、危険を察知して素早くブレーキを使用できるかが問題になります。ブレーキを踏む方の股関節を手術した人の殆どは、術後2ヶ月でブレ-キング時間が回復すると言われていますが、中には回復に時間がかかる人もいます。公的には公安委員会の判断によります。安全運転に支障をきたす状態にある場合は、適性検査をうけることもできます。詳しくは地元の運転免許試験場等に問い合わせてください。
Q.術後のリハビリは病院でやっていただいた方がいいのか。日常生活に戻ることでリハビリは必要ないのでしょうか
術後の期間と、股関節の回復の程度により、病院でリハビリをした方がよい場合と、ご自分でのリハビリでよい場合があります。通常、手術を受けて2~6週間程度は病院でのリハビリを行います。転倒の心配がなくしっかり歩行ができるようであれば主治医と相談してご自分でリハビリするのも良いでしょう。
Q.人工関節の手術を受けた場合の医療費はいくらぐらいになりますか?
人工関節の手術では、手術料、人工関節(インプラント)費用、手術に必要な検査、処置、薬剤、リハビリテーション料等の他、入院一般にかかる費用(入院基本料や食費)等がかかり、概算で200~220万円になります。ただし、人工関節の種類や入院期間、医療機関によって若干異なります。また、医療費の自己負担の割合は患者さんによって異なりますので、詳しくは手術を受ける医療機関でご確認下さい。 医療費の詳しい説明についてはこちら