いつまでも、歩きつづけるために。
文字サイズ
小
大
関節のはなし
関節のはなし トップ
股関節のはなし/主な病気
膝関節のはなし/主な病気
肘関節のはなし/主な病気
病気の診断方法
かんたん!関節診断テスト
かんたん!関節診断テスト トップ
膝関節セルフチェック
股関節セルフチェック
快適生活アドバイス
関節痛の治療法
関節痛の治療法 トップ
自宅でできる治療法
薬物療法
筋力トレーニング
その他の運動療法
装具療法
主な手術治療
人工関節置換術
人工関節置換術とは
人工関節置換術とは
人工関節置換術とは トップ
人工関節(インプラント)
適応
効果
最新の医療技術
手術の準備
手術にともなう諸問題
社会福祉
質問コーナー
人工股関節全置換術
人工股関節全置換術 トップ
治療のながれ
リハビリテーション
人工股関節
合併症
質問コーナー
退院後の注意
人工膝関節全置換術
人工膝関節全置換術 トップ
人工膝関節片側置換術
リハビリテーション
人工膝関節
合併症
治療のながれ
質問コーナー
退院後の注意
人工肘関節置換術
人工肘関節置換術 トップ
人工肘関節
合併症
治療の流れ
質問コーナー
退院後の注意
患者さんの声
動画で学ぶ
医療機関検索
関節のはなし
関節痛の治療法
人工関節置換術とは
患者さんの声
動画で学ぶ
医療機関検索
関節のはなし
股関節のはなし/主な病気
病気の診断方法
膝関節のはなし/主な病気
かんたん!関節診断テスト
肘関節のはなし/主な病気
関節痛の治療法
自宅でできる治療法
薬物療法
筋力トレーニング
その他の運動療法
装具療法
主な手術治療
人工関節置換術
人工関節(インプラント)
適応
効果
先進医療
手術の準備
手術にともなう諸問題
社会福祉
質問コーナー
人工膝関節片側置換術
リハビリテーション
人工膝関節
合併症
治療のながれ
質問コーナー
退院後の注意
治療のながれ
リハビリテーション
人工股関節
合併症
質問コーナー
退院後の注意
人工肘関節
合併症
治療のながれ
質問コーナー
退院後の注意
Hiroba Home
>>
関節を大切にするポイント(膝関節・股関節)
>>
質問コーナー
質問コーナー
ここにある回答は、必ずしもすべての方に当てはまるとは限りませんので、詳しくは、主治医にご相談ください。
Q.
グルコサミンやコンドロイチン等のサプリメントで関節はよくなるのでしょうか?
グルコサミンやコンドロイチンは関節軟骨には重要な物質ですが、内服による明らかな改善効果は報告されていません。
Q.
一日にどれくらい運動したらいいですか? また、毎日続けたほうがいいですか?
関節の状態、体力、他の病気を考えあわせて決めましょう。一般的に、翌日まで疲れが残るのは、運動量が多いと言えます。運動は根気よく毎日続けるようにしましょう。ただし、痛みがあるときは無理をしないようにしましょう。必ず主治医や理学療法士などの指導を守って運動してください。
Q.
関節の痛みやこわばりに対して入浴は効果がありますか?
入浴は、筋肉を温めることで血液の流れをよくし、筋肉の緊張をやわらげる効果があります。それにより関節の痛みをやわらげることもあります。ただし、関節が腫れているときや、熱を持っているときなどは、長時間の入浴はさけたほうがよいでしょう。
Q.
生活に役立つ道具(上置き洋式トイレやリーチャーなど)はどこに行けば買うことがでますか?
大きいものは介護用品店やデパートの介護用品売り場においてあります。リーチャーやくつ下エイドなどの小物は、病院の売店で購入できる場合もあります。近くにお店がない場合は、通信販売(インターネットなど)でも購入できます。
Q.
関節疾患にマッサージは効果がありますか?
マッサージによって硬くなった筋肉をほぐし、血行をよくすることで、痛みや動きが改善することもあります。ただし、これは関節疾患の根本的な治療にはつながりません。また、痛みの強いときや、腫れたり赤くなっているときにマッサージをすると、症状を悪化させることがあるので気をつけましょう。
Q.
いつ手術を受けようか悩んでいます。
「痛みや関節の動きが悪いために、日常生活をおくる上で我慢できなくなったとき」がひとつの目安でしょう。関節の状態、片側のみか両側か、痛みの程度、仕事の内容、家庭の状況、自身のライフスタイルなどをふまえてよく考えましょう。さまざまな手術の方法や入院期間、退院後の生活や再手術のことなど、関節の専門医と助ェに相談することをおすすめします。いずれにしても、最終的な判断をくだすのは患者さんご自身です。手術してから「こんなはずではなかった」ということにならないように、手術についてわからないことや不安なことは、何でも医師に相談してみましょう。
CLOSE